言葉を少なくする者は知識のある者、 心の冷静な人はさとき人である。
義の実は、平和を造り出す人たちによって、平和のうちにまかれるものである。
愛する兄弟たちよ。このことを知っておきなさい。人はすべて、聞くに早く、語るにおそく、怒るにおそくあるべきである。
怒りをおそくする者は大いなる悟りがあり、 気の短い者は愚かさをあらわす。
言葉が多ければ、とがを免れない、 自分のくちびるを制する者は知恵がある。
わたしたちは皆、多くのあやまちを犯すものである。もし、言葉の上であやまちのない人があれば、そういう人は、全身をも制御することのできる完全な人である。
正しい者の心は答えるべきことを考える、 悪しき者の口は悪を吐き出す。
静かに聞かれる知者の言葉は、愚かな者の中のつかさたる者の叫びにまさる。
怒りをおそくする者は勇士にまさり、 自分の心を治める者は城を攻め取る者にまさる。